2007年03月22日

(7)彼岸先生の寝室哲学 島田雅彦(1996)


(7)彼岸先生の寝室哲学 島田雅彦(1996)

きょうは春分の日、「自然をたたえ、生物をいつくしむ」そんな日なんだそうです。この休日の存在は意識してなかっただけに、儲けもんですね。早朝6:00から草野球8:00終了。風呂、昼寝、酒。生物をいつくしむこともなく、休日が終わりそうです。

くだらなくて、おもしろい
これは女子禁制


 1章は彼岸先生と島田が対談で、男女のこと、恋愛のことを延々と話す。三角関係について、母性本能について、幼稚さについて、オナニーについてなどなど、テーマに沿った対談だ。毎回先生の豊富な経験と知識をもとに、女とは、男とはを語る、そこにもてない男代表として島田がツッこみながら話す。平たく言えば全編シモネタと先生の変態な趣味趣向と経験談集。淡々と、紳士的に語られるシモネタは、下品ではない読み口がかえって変態的。
 そのなかで「ニオイについて」というテーマがある。人間は他の動物に比べるとニオイに鈍感、視覚に頼りきっている。動物界ではニオイが強烈なほどオスとして性交の可能性が高くなる、「いいオス、クサイ論」が展開される。でも、日本人は体臭がほとんどなく、ラスタしなければならないし、したからといってもてないのが、文明社会。一方で、女性もにおうほどいい女で、中国の香妃は芳香体質でなつめの花のニオイがしたとか、しないとか。先日の映画「パフューム」の香りとはどんなものだったのか、やはり、芳香体質であったのか、それとも西洋人特有の人間臭なのか、などと考えてしまう。せんせいによれば、オーストラリアの女からはブッシュのニオイがし、漁師の娘は生臭いニオイ、ビタミンCのサプリをのむ女からはビタミンCのニオイがするそうだ。汗にまじってでるから、身体に入れるものからは特に出るんだろう。たしかに、酒を飲んだ次の日は酒臭い。オヤジくさい。
 とにかく、インテリなシモネタ、男子はもとより、女子も読めますね。
 しかし、この先生は何の先生なんだろうか?


同じカテゴリー(エッセイ)の記事画像
(13)人生の教科書「人間関係」 藤原和博(2007)
(12)気遣い心遣い 内海良江(1996)
(11)あなたに褒められたくて 高倉健(1991)
(5)私語辞典 柳美里(1996)
(3)フランス人の贅沢な節約生活 佐藤絵子(2000年)
(1)鞄に本だけつめこんで 群ようこ
同じカテゴリー(エッセイ)の記事
 (13)人生の教科書「人間関係」 藤原和博(2007) (2010-06-02 01:13)
 (12)気遣い心遣い 内海良江(1996) (2010-06-02 01:10)
 (11)あなたに褒められたくて 高倉健(1991) (2009-03-21 11:34)
 (5)私語辞典 柳美里(1996) (2007-02-19 01:27)
 (3)フランス人の贅沢な節約生活 佐藤絵子(2000年) (2007-01-28 02:04)
 (1)鞄に本だけつめこんで 群ようこ (2007-01-13 01:53)

Posted by 永卯称瓶 at 00:48│Comments(2)エッセイ
この記事へのコメント
綺麗な花にはトゲwithスメル
近づけば ほのかに にほふ。
対して毒ありきは 遠くより仁王。
その磁場 いと わろし。

人間は異性の おいにー を過敏に感ず。
Posted by 計算自演土竜 at 2007年03月24日 03:22
>ふるさとはとおき仁王て思ふもの

われにほふ、ゆえにわれあり
Posted by 永卯 at 2007年03月25日 01:31
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
(7)彼岸先生の寝室哲学 島田雅彦(1996)
    コメント(2)